したもえ

したもえ
I
したもえ【下燃え】
心の中で人知れず思い焦がれること。

「蚊やり火のいつまでわが身~にせむ/古今(恋一)」

II
したもえ【下萌え】
春になって, いつの間にか草の芽が生い出ること。 また, その芽。 草萌え。 ﹝季﹞春。 《~や土の裂目の物の色/太祇》

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”